お父様がJRAの関係者か?のウワサのある「足立梨花」さん。お父様のお仕事は一般の方で名前や職業は公開されていません。
しかし、親戚にはJRAの関係者の方がいらっしゃいます!なんとおじい様とおじ様がJRA元騎手で元調教師なのです。
その方は、飯田明弘(いいだ あきひろ)氏!おじ様はその息子さんで飯田祐史(いいだ ゆうし )氏!です。
競馬のお好きな方なら飯田氏をご存知の方も多いはず。お孫さんにあたる「足立梨花」さんは普段会うことはなくてもお盆やお正月くらいは会うこともあったでしょう。
そして、夫であるTATSUさんはなんと「二宮金次郎の末裔」だそうです。神奈川県二宮町の観光親善大使を務めているという情報もあります。
そのTATSUさんと「離婚⁈」のウワサもささやかれています。ただの「噂」ならいいのですが。真相はどうなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
【画像】足立梨花の父親はJRA関係者?
足立梨花の父親はJRA関係者?
引用元:日刊スポーツ
「足立梨花」さんのおじい様はJRA元騎手で元調教師の飯田明弘さんです。どんな方でしょうか。
1969年に騎手としてデビュー。1988年に引退しています。騎手としては重賞勝利25勝、通算勝利5305戦632勝という成績です。
目立つスター騎手ではなかったそうですが、関西の競馬場で「堅実な飯田」として信頼を集めていました。
騎手を引退後は調教師として活躍。調教師としての重賞初勝利は、1995年の東京障害特別(春)を「リターンエース」が制した時です。その後も「メイショウオウドウ」や「ホーマンキュート」など勝利をもたらす馬を育てました。
そして、最も有名なのが「メイショウマンボ」でしょう。ひと目見て「気性は難しいが、芯の強さがある」と感じたといいます。この馬は2013年、JRA・G1競走で初めての勝利となる優駿牝馬(オークス)を制覇し、同年には秋華賞、エリザベス女王杯も制し、牝馬三冠競走のうち二冠を含むG1・3勝を挙げました。
翌年、体調不良を理由に調教師を引退。メイショウマンボを息子の飯田祐史調教師に託しました。
2017年9月15日に病気のため70歳で逝去されました。
家族構成は?
引用元:スポニチ
足立梨花さんの家族構成はお父様、お母様、足立梨花さん、弟君の4人家族です。家族のことは公表されていませんので詳しいことはわかりませんが、番組などでご家族のことを時々話しています。
お父様は「ゲーム」がお好きで足立梨花さんも幼稚園くらいから一緒にやっていました。成長していく中でゲームで遊ぶことは自然なことだったようです。芸能界でもゲーム好きで有名な足立梨花さんはお父様の影響ですね。
そして、「ホリプロタレントスカウトキャラバン」への応募はお父様がしたというのですからびっくりです!
きっと「うちの子なら受かる」と思っていたのでしょうね。オーディションの履歴書や写真の準備などは「父がした」と語っています。
お母様は足立梨花さんが高校生のときからずっと離れて暮らしていたので、「親子というより姉妹みたいな関係」と話しています。『名探偵コナン』が大好きなお母様。足立梨花さんがアニメ好きなのにはお母様の影響が大きいようです。
そして、15歳年下の弟さんがいます。足立梨花さんが上京するころに生まれたんですね。「お母さんの寂しさを紛らわせるために生まれてきてくれたのかな。すごく不思議に思いました。」と答えています。
「実家に帰ると弟がすぐ『一緒にゲームをしよう』って言ってくる」と話しており、弟だから花を持たせるようなことはしないらしいです。「完全に負かします。大人げないけど、年が離れていようがハンデなしにガッツリやります。“大人の厳しさ”を教えます」と力説。
和気あいあいとした家族のようですね。足立梨花さんの屈託のない笑顔は仲の良い家族との生活がベースになっているイメージが湧きます。

アニメが好きならイベントの仕事とかができるんじゃないのかな?

映画の「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」で声優に挑戦したよ
足立梨花の結婚相手(TATSU)とは離婚?真相は?
足立梨花の結婚相手(TATSU)とは離婚?真相は?
引用元:スポニチ
「離婚説」がネット上でちらほらとウワサされている「足立梨花」さんと「TASTU」さんご夫婦。
いったい、何がきっかけでこんな説が浮上したのでしょうか?
2025年7月15日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に夫婦で出演した時のこと。
ちょっとした「夫婦バトル」がありました。
その内容は…
- 足立さんが「私自身、おごられるのはすごい気持ち悪いんです」『自分も出したい』と主張。それに対し「交際時の食事などはすべておごっていた」とTASTUさんが反論
- 生活に掛かるお金はすべて「ワリカン」にしているがTATSUから渡された現金を銀行口座に入金するのが面倒だと訴えたことに対して『でもこっちも、小銭用意しとくのも大変なんですよ』と応酬。
- 「風邪を引いたら、テーブルの上に総合風邪薬が1つになった」とTASTUさんが不満をぶちまける。
といった具合。似たような内容の夫婦喧嘩はどこでもありそうですが、テレビ番組の中でやっちゃうと「ブッブー」と鳴らされそうですね。
この番組を見ていた視聴者の方々がSNSに「離婚しそう」といった内容の投稿を次々としていたのです。
一つ屋根の下に共に暮らすと結婚するまで見えなかったことが見えてくるものです。うまく乗り越えていつまでも仲の良い夫婦でいてほしいと思います。
馴れ初めは?
引用元:モデルプレス
お二人はどうやって知り合ったのでしょう。こんなエピソードがあります。
「二人は’17年1月、『HANDSIGN』の『僕が君の耳になる』という楽曲のMV撮影に足立が参加したことで出会いました。その後4年間会うことはありませんでしたが、’21年に仕事で再会。昨年8月に『HANDSIGN』が主催したフェスに足立が出演したことをきっかけに、食事に行くようになりました」(芸能事務所関係者)
引用元:FRIDAYデジタル
この楽曲のYoutubeの再生回数が1000万回をこえ、映画化もされました。それを受けて足立さんとHANDSIGNの対談が催されたのです。
足立さんはもともと舞台やドラマで手話を使う役を演じた経験がありました。その実績が買われてMVの主役に抜擢されたのでしょう。
お互いの持つ「手話に対する熱い想い」が恋を育んでいったと想像できます。まさに手話が縁を取り持ったのですね。
その「僕が君の耳になる」のMVはこちら。とても素敵なMVです。

手話に興味を持っていたのはわかるけど、お客さんって手話がわからない人の方が多いと思うんだけどね。最初に手話を使ってダンスした時のお客さんはどんな反応したんだろう?

いつも『かっこ良かった』くらいしか言われなかったそうだよ。でも手話で踊った時に初めて「感動した」と言われたんだって。すごく嬉しくて、続けていきたいなって思ったそうよ。
足立梨花のプロフィール・SNS
引用元:WEBザテレビジョン
プロフィール
- 名前:足立梨花(あだちりか)
- 本名: 同じ
- 生年月日:1992年10月16日
- 年齢:33歳(2025年10月現在)
- 出身地:三重県
- 血液型:A型
- 趣味:アニメ ご当地キティ集め
- 特技:ソフトテニス
- 所属事務所:ホリプロ
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/adacchee
私といえばというこで🍑にしといたよ笑
— 足立梨花🍑 (@adacchee) April 21, 2023
これ公式だからね🤣笑 pic.twitter.com/yQ2HT6KEy7
- Instagram URL:https://www.instagram.com/p/DO-pAWVE4If/
- YouTube URL:https://www.youtube.com/watch?v=oAh4MNHTYf0



足立梨花さんのソフトテニスのきっかけって何なのかな?

中学校に進学した際、部活動で ソフトテニス部に入部したのよ。試合に出してもらえるくらいのレベルだったんだって。
足立梨花にまつわる家族・結婚の全体像まとめ
- ・父は一般人で氏名・職業は非公表。<父=JRA関係者>という噂は誤り
- ・JRA関係者なのは父方の親族:祖父=飯田明弘(元JRA騎手・元調教師)、叔父=飯田祐史(JRA調教師)
- ・飯田明弘管理のメイショウマンボは2013年にオークス/秋華賞/エリザベス女王杯を制覇
- ・家族構成は父・母・足立梨花・弟の4人(弟は15歳年下)
- ・父はゲーム好きで、幼少期から一緒にプレイ/ホリプロTSCへの応募手続きも父が実施
- ・母とは“姉妹のような関係”。『名探偵コナン』好きで、足立のアニメ好きに影響
- ・帰省時は弟と本気でゲーム対戦する仲の良さ
- ・夫はHANDSIGNのTATSU。二宮金次郎の末裔で、神奈川県二宮町の観光親善大使
- ・出会いは2017年のMV『僕が君の耳になる』共演→2021年に再会して交際→2023年に結婚
- ・「離婚?」はTVでの“割り勘トーク”(2025年『踊る!さんま御殿!!』)が発端の憶測で、離婚発表はなし
- ・プロフィール補足:1992年10月16日生まれ(三重県出身)/A型/趣味はアニメ・ご当地キティ、特技はソフトテニス
- ・声優にも挑戦(映画『妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』に出演)